新潟県阿賀野市、白鳥の飛来地として有名な「瓢湖」の近くにある曹洞宗のお寺です。
本尊の木造阿弥陀如来坐像は新潟県内に残る鎌倉時代の阿弥陀如来像の中でも貴重で優れている仏像として
新潟県指定文化財に指定されています。
そんな神聖な本堂で自分のためにヨガはじめてみませんか。
ヨガ初めての方どんな方でも大歓迎です
副住職Twitter:https://twitter.com/chourakuzi
オンサイトで開催!お寺で一緒に体を動かしましょう。
新潟県新潟市生まれ。
2018年に師マスター・スダカーに出会い、
痛みや不調を改善する古典ヨガの深さに心を動かされ、
現在も師の元で日々学び続けています。
マット上で過ごす時間が自分に沢山のことを教えてくれます、
残りの日常生活を快適にする練習を一緒に楽しみましょう。
講師都合などにより休講、変更となる場合があります。
公式LINEより最新情報を配信いたしますのでぜひご登録ください。
※クラス参加ご希望の方は、こちらのサイトで会員登録お願いいたします。
チケットご購入(お支払いはお振込もしくは現地でのお支払い)と
ご予約が簡単にできます。
こちらのフォームよりお気軽にご連絡・お申し込みください。
お問い合わせ後、3日経ってもメールの返信がない場合、エラーで送受信できていない可能性がございます。
お電話番号の記載を頂けましたら、メールが届かない場合に担当よりお電話させて頂きます。
・動きやすい服装
・ヨガマット
・タオル、飲み物など
・冷えやすい方はブランケットなど
JR水原駅より徒歩17分 水原郵便局すぐ裏手
※駐車場有り
@035ltxhs