マスター・スダカーが⼈々の「痛みや不安のない快適で希望に満ちた⽇常⽣活の実現」に願いを込め、神聖な祈りの場や世界平和を願う場所でヨガをする活動です。⽇本国内では今回が10度⽬の開催となります。
昔、東北に蝦夷とよばれた東北に暮らす人々と大和朝廷との戦乱があった
長きに渡る戦いにより亡くなった全ての人々、
死んでしまった全ての生き物の御魂を極楽浄土に導き
この地方に
平和をもたらすべく
奥州藤原氏
初代、藤原清衡が
900年前に建立した
中尊寺金色堂
そんな中尊寺で
現代に生きるヨガマスター、マスター・スダカーが
2024年5月21日に
奉納ヨガを捧げた
自分の内側だけの平和を祈り、行動しているだけでは
大きな外側の力に屈する日がやってくる
在りし日の栄華を偲びつつ
過去から学んでいこう
大きな外側の力に屈する日がやってくる
在りし日の栄華を偲びつつ
過去から学んでいこう
滅びることなく
受け継がれてきた
ヨガの叡智で
平穏を見出していこう
作り出していこう
平和な世界を
参加したその場で手渡された
種火はあなたのそばでも
広がっていく
この熱は、もう届いていますか?